
こんにちは!
カリフォルニアを去ることになり、友人たちとのお食事会はまだまだ続きます・・・。
この日は夫婦で仲の良い友人カップルと飲茶&点心(英語ではディムサム=Dim Sum)。
「LAで最後に食べたいものは?」と聞かれ、ブランチだったこともあり夫が「ディムサム!」と即答しました。
LAで一番と評判のディムサム
彼らが選んでくれたのは、今まで何人もにオススメされたLA一と評判のお店。

通常1時間待ちとのことで、早めの午前10時集合。私たちが到着した9時50分ごろは、まだ行列もなく、すんなり着席できました(ラッキー)!

アルハンブラ(Alhambra)の目抜き通りにあります

LA界隈の飲茶のお店は、点心をカートで運んできて、見て選ぶのが一般的ですが、こちらは注文して持ってきてもらうスタイル

写真付きのメニューがあるのでわかりやすいです

香るジャスミン茶がとても美味しかったです!
トリュフがのったシュウマイ

一品目:Snow Wrap BBQ Pork(チャーシューまん) メロンパンみたいなサクサクの皮の中にチャーシューが入っています。これが一番好きだったかも・・・

二品目:Jumbo Pork Siu-Mai(シュウマイ) 鉄板の美味しさ!シンプルが一番かも・・・

三品目:Siu-Mai with Truffle(トリュフシュウマイ) じゃじゃーん!16ドルと破格ですが、せっかくなので頼んでみました。ご想像通り、トリュフはなくてもいいんじゃない・・・って感じです
目新しいメニューが豊富

四品目:Scallop Dumpling with Squid Ink(イカスミホタテ餃子) こちらも珍しいメニュー。美味しかったです!

五品目:Tofu with Abalone Sauce(玉子豆腐シュウマイ+アワビソース) こちらも初めていただきました。玉子豆腐の上にひき肉がのってるシウマイ。アワビソースの存在感はあまりありませんでした

六品目:Steamed Chicken Feet(鶏の足) コラーゲンは摂りたいけれど、どうしても箸がすすまない一品

七品目:Veggie Bean Curd Wrap(野菜餡の湯葉包) これはめちゃめちゃ好きでした。一番かも・・・

八品目:Pan-Fried Turnip Cake(大根餅) 安定の美味しさ

九品目:Rice Noodle Roll with Shrimp(海老の腸粉) 夫の大好物。こちらも安定の美味しさ

十品目:Salt & Pepper Calamari(イカのフライ) ピリリと辛味の利いた味で、ビールが欲しくなります
マカオ風エッグタルトでポルトガルへ思いを馳せる

十一品目:Egg Yolk Bun(鳳凰金沙包) とろっとろの黄身ソースが入っており、みんな食べるのに苦労してました。これでもかってくらい甘かった〜〜〜

十二品目:Macao Style Egg Custard(マカオ風エッグタルト) ポルトガルのものに近いかと思い、食べてみました。中華風とポルトガル風の間くらいという印象です
こちらのお店は、注文して持ってきてもらうので、できたて熱々の点心をいただけます。お姉さんたちがカートで回ってきて、押し売りされることもないので、マイペースに楽しめるのも良かったです。
お値段は、一般的な飲茶のお店より高めですが、お料理のクオリティーが高く、十分満足感は得られます。
私たちが席を立った正午には、お店の外にもたくさんの人が待っていました。
お店の情報はこちら(↓)
lunasiadimsum.com