
こんにちは!
イタリア発『グルメ・デパート』のEATALYへ行ってきました。食いしん坊、食文化探求が大好きな私にとっては、ディズニーランドのような場所です。
もう1日中いても飽きないくらい美味しそうなもので溢れています。『IL PESCE CUCINA』でランチを楽しんだ後は、マーケットをくまなく物色しました。写真を中心に紹介します。
ランチの記事はこちら↓
www.realtabimosotabi.com
ワインとおつまみがたくさん!

1,500種類以上のイタリア産ワイン(一部カリフォルニア産)を扱うワインセクションは圧巻!館内のレストランで気に入ったワインをすぐに購入できるのも嬉しいです

ハムとチーズを量り売り。全部試食してみたいです!

パック入りの生ハムやサラミも気軽に買えます

大量のパルミジャーノレッジャーノ

モッツァレラも作りたて

高級食材をすぐに楽しめるレストランセクション
実はそんなに高くない

オッソブッコにちょうど良さそうなスネ肉を発見。思ったより高くない・・・

シーフードは種類が豊富。新鮮なウニもありました

ハーブとレモン入り、塩胡椒してオーブンに入れるだけのお魚も一匹10〜15ドルとお値打ち

きれいな鯛は、レストラン『IL PESCE CUCINA』で食べられます

新鮮な野菜も意外に良心的な価格。きのこ類が多いのがうれしいです
スイーツとコーヒーで一休み

美味しそうなスイーツがずらり

ミニシュークリームに惹かれます

コーヒーも注文して・・・

美味しいランチをいただいて、さっきまでお腹いっぱいだったのに・・・スイーツはいつも別腹〜🎵サクッとしたシューと程よい甘さのクリームで予想以上の美味しさです

カフェの隣にはピザが・・・誘惑してきます・・・
見て楽しいグロッサリー

冬のおすすめ品。もう3月だけど、LAはまだ寒いからかな・・・

ドライハーブ

ジェラートも食べたいけど・・・すでにはち切れそうなので、また今度

これはなんでしょう?なんだかわからないけどおしゃれ
ランチといい、スイーツといい、美味しそうな食材といい、目とお腹の保養になった1日でした。もう少し家が近ければ、ここで食材調達してたのに・・・残念!
www.eataly.co.jp
www.eataly.com