こんにちは!
昨年10月に一念発起。あれから早一年、ポルトガル移住を実現すべく過ごしてきました。
いろいろあったものの、無事、ビザを取得でき、いよいよ渡航日が決定!
これからポルトガル移住を目指す方のために、これまでの流れをまとめておきたいと思います。
ポルトガル移住を決断した理由
40代になった頃から、子供のいない私たち夫婦は、このままアメリカで生きていくのか、早期リタイアを目指してほかの国へ移住するのかを考え始めました。
30代でリタイアして世界中を旅行しているご夫婦のブログ(Go Curry Cracker)に出会ってから、アメリカだけではなくいろんな国で暮らしてみたいと思うようになりました。
同じころ、夫も移住したいと思いはじめ、メキシコやアジア圏も考えましたが、最終的に、一目惚れでポルトガルに決定!治安の良さ、物価の安さに加え、人、食、文化が大好きになってしまったのです。
アメリカ生活を店仕舞い
2018年10月、夫が「ポルトガル移住に向けてビザを申請してみる!」と宣言してからは、アメリカ生活の縮小・店仕舞いを徐々に行いました。
また、リモートで働ける夫とは違い、私はアメリカでの仕事を辞めなければならないので、ポルトガルへ行ってもできることを模索しはじめました。
ポルトガル移住までの流れ
2019年2月 移民エージェントとスカイプ
2019年3〜4月 NIF取得、ポルトガル銀行口座開設など、必要書類の準備
2019年5月下旬 在米ポルトガル領事館でインタビュー(必要書類を提出)
2019年8月末 D7ビザ取得
2019年10月下旬 ポルトガルへ渡航
ポルトガルへ行ってからは、私のNIF取得&健康保険加入、アパート探し、居住許可証の申請(夫)、 家族ビザ&居住許可証の申請(私)など、やることが山積みです。
これまでは、ほぼ毎日ブログを更新してきましたが、しばらくは、お休みからの不定期更新になりそう・・・。
ポルトガル移住情報をまとめた新たなブログ開設を予定しています。みなさん、今後ともよろしくお願いします。